新着商品紹介!(Fenderストラト2本・古着4点・アンティーク1点)

落ち着いた月曜日を過ごしております。katoです。

月曜日に入り店内にはスローな空気が流れております。
ご来店いただくお客様もじっくりと古着やギターを見ていただいている印象です。

 

これからの季節の主役であるアロハシャツが良く売れております。

当店のアロハシャツコーナーは全てMade in Hawaiiになります。

アロハシャツの殆どはインドネシアや韓国製などのアジアンメイドになり、本場ハワイのアロハシャツはほんの一握りしかありません。

デザイン良し&ハワイ製で絞ると中々見つかりませんが、
店主katoがこだわって数千点あるアロハシャツからセレクトして買い付けております。

ハワイ製の確率は感覚的には全体の2〜3%
その中からデザインのいいものをセレクトしてボタン割れやコンディションの悪いものをはじいていくと・・・1%未満です。

かなり根気のいるピック作業になりますが、
いいものを仕入れる為には妥協はしません。

 

そんなアロハシャツは¥3,800から(+tax)にて販売しております。

当店へお立ち寄りの際には是非ご覧ください。

 

本日は20時まで営業しておりますのでまだまだ皆様のご来店お待ちしております!

 

 

本日の新着商品を紹介します。

まずはギターフロアから!

Fender Japan 1997-2000 ST68-TX (3Tone Sunburst) (USED)

レアな68年モデルのストラトキャスターでメイプルネック/メイプル指板、4点留めのラージヘッド、アルダーボディ仕様になります。

ピックアップはテキサススペシャルを標準搭載しております。

Fender Japan 1997-2000 ST68-TX (3Tone Sunburst)

 

 

Fender Mexico 2009 Deluxe Player’s Stratocaster (Cherry Sunburst)

激レアなチェリーサンバーストカラーのDeluxe Player’s Stratocasterです。
パールピックガードにゴールドパーツが映える一本です。

Fender Mexico 2009 Deluxe Player’s Stratocaster (Cherry Sunburst)

 

 

お次は古着フロア!

Harley-Davidson ’90s Tee (L Size) Made in USA

ハーレーダビッドソンの黒系Tシャツです。

夏は1枚で決めて、秋口からインナーとしても◎

かっこいいデザイン!

1992年表記

100%コットン、Lサイズ

Hanes製になります。

Made in USA!

バックプリントもイカしてます。

こちらも1992年表記

 

¥4,800+tax

 

 

Hard Rock Cafe SAN ANTONIO Tee (Size M-L)

アメリカテキサス州の年であるサンアントニオのハードロックカフェのTシャツです。

このデザインはロック好きはもちろんのこと、古着好きにも人気のデザインで下北沢や原宿などでもちらほらと着ている子を見かけます。

サイズ表記のタグはございませんが、おそらくホンジュラス製あたりかと思います。

実寸でM-L相当です。

¥4,800+tax

 

 

Uni Weave Work Shirts S/S (Size M)

US Mサイズのワークシャツです。

ちょっと珍しいワークシャツメーカーになります。

Paul Davis Restorationのワッペンが付いています。

調べてみたところ60年代からあるパソコンなどの修理業者のようです。

デザインもシックな感じでかっこいいです。

名前入りです。

 

¥2,900+tax

 

 

Dickies Work Shirts (Size M)

無地のディーキーズワークシャツです。

そのまま着ても良し、お気に入りのワッペンを付けても良し。

創意工夫でお楽しみください。

65%ポリエステル・35%コットン

メキシコ製です。

¥1,900+tax

 

 

最後はアンティークフロア!

Shell Vintage Advertising Sign w/ LED&Aluminium Frame

アメリカで実際に使われていたガソリンスタンドサインになります。

アメリカより輸入後、当店でアルミフレームを制作しバータイプのLEDを仕込んでいます。

一般的なアルミフレームに比べてかなり重厚感があり、頑丈な作りです。

現状は下側1箇所にバータイプのLEDを入れていますが、4本に追加することも可能です。(配線の都合上、1本or4本です)
お気軽にご相談ください。

サイズは約52cm×52cmになります。

背面はブラックアクリル仕様、配線が通っています。

¥80,000+tax

 

 

皆様のご来店、お待ちしております!

 

インスタグラムを毎日更新しておりますので、興味のある方フォローお待ちしております。
インスタグラム

 

つくばのアメリカ古着・アメリカ雑貨・ギターのお店
LINER NOTES(ライナーノーツ)

TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市天久保3−19−1
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)

 

 

 

 

 

新着商品紹介(古着2点)

本日の営業が終了しました!

日曜日だったこともあり、昨日以上にたくさんのお客様・SNSを見て駆けつけてくださった常連のお客様などにお越しいただきました。ありがとうございます!

以前の店舗同様、暫くは火曜・水曜定休で営業しますので明日で今週の営業が終了になります。

 

本日の新着商品を紹介します。

Anvil ’80s Vintage Tee (Size M) Made in USA

1984年ロサンゼルスオリンピックのプリントTシャツと思われる1枚です。

L’A 84(ロサンゼルス1984年)、GO FOR THE GOLD(金メダルを目指せ)のプリントが入ってます。

100%コットン、Made in USA。

70年代〜80年代に使われていたAnvilのタグです。

¥3,800+tax

 

 

Universal Oveall Company Uniease製 LINCOLN TECH Work Shirts (Size 2XL)

サイズの大きめなワークシャツです。

ワンポイントのワッペンが付きます。

LINCOLN TECHはアメリカの技術系教育機関などをやっている会社のようです。

Made in Mexico

2XLのショートスリーブ(半袖)です。

¥2,400+tax

 

 

皆様のご来店、お待ちしております!

 

インスタグラムを毎日更新しておりますので、興味のある方フォローお待ちしております。
インスタグラム

 

つくばのアメリカ古着・アメリカ雑貨・ギターのお店
LINER NOTES(ライナーノーツ)

TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市天久保3−19−1
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)

 

移転オープンしました!新着商品紹介(古着3点)

投稿が遅くなってしまいましたがライナーノーツは7月5日に拡大移転オープンしました。

オープン初日からたくさんのお客様にご来店いただきました。ありがとうございます!

ツイッターやブログ、インスタグラムなどもチェックしてくださりありがとうございます!

新住所:茨城県つくば市天久保3−19−1(県道24号平塚線沿い)
駐車場:4台(お車により5台)
事業:古着屋・アメリカン雑貨屋・ギターショップ

ギターコーナーも拡張し、旧店舗に比べて展示本数が大幅に増えました!

今回の店舗より、新たに古着コーナーとアメリカン雑貨・アンティークコーナーが追加されました!

その他、MOONEYES商品・コカコーラグッズなどの新品雑貨・アパレルも充実しております。

楽器類の買取は引き続き行っておりますが、古着や雑貨の買取は行っておりません。

新しくなったライナーノーツへのご来店、お待ちしております。

 

 

本日の新着商品を紹介します。

※本日は古着のみのご案内になります。

Hard Rock CAFE Tee (Men’s M size)

ギタリストにも古着好きにも人気のあるハードロックカフェのTシャツです!

ディンキーシェイプな7弦ギターが大きく書かれたTシャツでハードロックな香りがプンプンしてます。

これからの季節に一枚で決めるのも良し、秋口からインナーとして着用するのもオススメです◎

コットン100%。

Made in MexicoでサイズはメンズMです。

¥2,900+tax

 

 

BEST BUY Mobile Work Shirts (L Size)

アメリカ・カナダ・メキシコにある携帯ショップ「BEST BUY Mobile」の刺繍の入ったワークシャツです。

軽い着心地でゴワゴワ感もなくシーズン問わずに年中着れます!

日本であまり知られていない企業なので、アメリカ感を強く感じるワークシャツです。

左胸にワンポイントで刺繍ロゴがあります。

oのマークが電波のようなデザインになっててオシャレです。

ポリエステル65%・コットン35%です。

Made in Indonesia

USのLサイズ、日本のXL相当です。

¥2,900+tax

 

 

CiNTAS O’Reilly Auto Parts Works Shirts (L Size)

50年代からある老舗のオートパーツショップ(自動車パーツ屋)であるオライリー・オート・パーツのワークシャツです。

CiNTAS製のワークシャツです。

アメリカのオートパーツと言えばNAPAやMOONEYESなどを思い浮かべる方も多いかと思いますが
オライリーオートパーツは5000店舗以上あるアメリカの国民的なオートパーツ屋です!

刺繍とワッペンが一緒に入ってるのがワークシャツ好きにはたまらないデザインです!

デニスさんが着ていたのでしょうか・・・?

CiNTAS製

Lサイズ(日本のXLサイズ相当です)・65%ポリエステル&35%コットン

¥2,900+tax

 

皆様のご来店、お待ちしております!

 

インスタグラムを毎日更新しておりますので、興味のある方フォローお待ちしております。
インスタグラム

 

つくばのアメリカ古着・アメリカ雑貨・ギターのお店
LINER NOTES(ライナーノーツ)

TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市天久保3−19−1
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)

 

 

 

 

Gibson J-45 “The59″がスゴイ!1959年製J-45を忠実に再現!太ネック派必見のギター。

ブログ更新が滞り気味ですが、元気にやってます!店主katoです。

 

新店舗の契約類や初期費用の払込など移転に必要な手続きだったりがぼちぼちと終わってきて「残すは移転するのみ!」ってところまで来ました。

1年以上テナント探しに明け暮れていましたが、いい物件はポッと急に出てきました。
大きさは今の店舗の3倍!
お店が大きくなってもいままでのスタイル通り、店主katoを中心に皆様のギターライフをサポートしてまいります!

 

4月に入ってからバイトくんの1人が就活に入ってしまい、ライナーノーツは人員不足ですので新店舗への移転のタイミングくらいでまたバイトの募集をするかもしれません。

ツイッターなどのSNSで告知をしますのでご興味のある方は是非応募お待ちしております!

 

 

本日掲載した商品の紹介をします!

Gibson 2013 J-45 “The59” (USED)

J-45 “The59″は1959年製のJ-45を徹底的に再現したカスタムモデルです。

ネックグリップは太く丸みのあるシェイプで59年製J-45の3Dデータをこのモデルの為にスキャン・制作し、再現されています。
頭の径の大きいスタッド・サウンドホールの位置の再現・ヴィンテージチューンされたスキャロップドブレイシング・ジャンボフレット等こだわりの仕様になります。

現状、ピックアップが取り付けられております。FISHMAN製の最上位モデルである「Rare Earth Mic Blend Active Soundhole Pickup」で
マグネットピックアップとマイクのサウンドをミックスして出力する仕様になります。
ボディトップは無加工なので取り外し時に穴跡などは残りません。

こちらのギターはモディファイでお馴染みのOrange County GuitarsさんによるREBORN TUNINGが施されております。
ナットの交換及びトータルセットアップにより、
ファクトリーセットアップでは引き出しきれなかった鳴りを最大限に引き出すセットアップになっております。
通常、新品時は多少セッティングやコンディションが変化しても問題なく販売できるよう余裕を持ったセットアップにて出荷されますが、
日本の環境に合わせた攻めたセッティングがされているので演奏性もバツグンに良いです。

現状もバランスを維持したまま、最高の鳴りを感じられるコンディションです。

Gibson 2013 J-45 “The59”

 

 

Momose MT1-STD/NJ (Black) (USED)

テレキャスターモデルをベースに22F仕様・コンター加工・オクターブチューニングの取れる3wayブリッジ・トグルスイッチPU切り替えなどモダンな仕様が取り込まれたモデルです。

指板には硬質でレスポンスの良いとされるマダガスカルローズウッドを使用しています。

Momose MT1-STD/NJ (Black)

 

 

Fender USA 2012 American Vintage ’65 Stratocaster (Dakoda Red) (USED)

2012年から数年間のみの生産だった1965年リシューのストラトキャスターモデルで貴重なFirst Year制作品になります。

カラーリングはフェンダーでは珍しいこのモデルならではのダコダ・レッドになります。

Fender USA 2012 American Vintage ’65 Stratocaster (Dakoda Red)

 

ご注文・お問い合わせお待ちしております!

 

LINER NOTES(ライナーノーツ)
TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市春日4−1−2
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)

新着商品紹介!Fender PB2本、SCHECTER BH-1、エフェクター多数

katoです!

お昼ごろは天気がいいと思っていたら夜は突然の雨。
お足元悪い中、ご来店ありがとうございました!

本日は店主katoが大変気に入っていたオールローズテレが次のオーナーの元へ旅立ったりと少し寂しい気分ではございますが、
まだまだ沢山いい楽器が入荷しております!

本日の新着商品を紹介します。

Fender 2017 Japan Exclusive Classic 60s Precision Bass (Vintage White) (USED)

2018年3月新品購入品!

べっ甲柄ピックガード・ローズウッド指板の定番仕様のプレシジョンベース(プレベ)になります。

Fender 2017 Japan Exclusive Classic 60s Precision Bass (Vintage White)

 

 

Fender 2015 Japan Exclusive Classic 50s Precision Bass (2 Tone Sunburst)

バスウッドボディ・メイプル1Pネック・2トーンサンバーストカラーの定番仕様のプレシジョンベース(プレベ)になります

Fender 2015 Japan Exclusive Classic 50s Precision Bass (2 Tone Sunburst)

 

 

SCHECTER BH-1-STD-24F/PBT/R (Pacific Blue Tint) (USED)

2018年7月新品購入品!シリアルナンバーより2018年製と思われます。
ピックガードの保護フィルム・ペグの保護フィルム・ピックアップシールなどが残ったままの使用感の少ない新品同様のコンディションです。

限定のオイルフィニッシュ・ブラックピックガードを採用したBH-1になります。

ハイエンド機種さながらのスペックでブリッジにはウィルキンソンの最上位ブリッジであるVG300を採用、ペグはGOTOH製ロックペグを採用しております。

SCHECTER BH-1-STD-24F/PBT/R (Pacific Blue Tint)

 

 

BOSS GT-1 (USED)

BOSSのマルチエフェクター「GT-1」です。

使用感の少ない美品のコンディションです。

BOSS GT-1

 

Ibanez WH10 V2 (USED)

Ibanezのワウペダル「WH10 V2」です。

生産完了品、レッチリのジョン・フルシアンテ使用で有名なワウペダルです。

Ibanez WH10 V2

 

 

Ampeg SCR-DI (USED)

Ampegのベース用プリアンプ「SCR-DI」です。

Ampeg SCR-DI

 

 

DOD FX66 FLASHBACK FUZZ (USED)

DODのファズペダル「FX66 FLASHBACK FUZZ」です。

DOD FX66 FLASHBACK FUZZ

 

 

BOSS LM-2B(Bass Limiter) (USED)

BOSSのベース用リミッターペダル「LM-2B(Bass Limiter)」です。

BOSS LM-2B(Bass Limiter)

 

 

ONE CONTROL Anodized Brown Distortion (USED)

ONE CONTROLのディストーションペダル「Anodized Brown Distortion」です。

ONE CONTROL Anodized Brown Distortion

 

 

BOSS OD-1X(Over Drive) (USED)

BOSSのオーバードライブペダル「OD-1X(Over Drive)」です。

BOSS OD-1X(Over Drive)

 

 

BOSS DD-6(Digital Delay)(USED)

BOSSのディレイペダル「DD-6(Digital Delay)」です。

店主イチオシの飛び道具です。

BOSS DD-6(Digital Delay)

 

 

BOSS OS-2(OverDrive/Distortion) (USED)

BOSSのオーバードライブ/ディストーションペダル「OS-2(OverDrive/Distortion)」です。

BOSS OS-2(OverDrive/Distortion)

 

 

BOSS DD-7(Digital Delay) (USED)

BOSS DD-7(Digital Delay)

 

BOSS CH-1(Super Chorus) (USED)

BOSSのコーラスペダル「CH-1(Super Chorus)」です。

BOSS CH-1(Super Chorus)

 

 

LINER NOTES(ライナーノーツ)
TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市春日4−1−2
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)