ワークジャケット・Vintage70s~80sチェックスラックス入荷しました!

店主のkatoです!

 

本日チェックスラックスが入荷しました!

今回入荷分は全て70年代〜80年代のヴィンテージです。

もちろん全てアメリカにて着用されていたもので、売り場に20本ほど並べております。

 

 

本日の新着商品を紹介します。(本日は楽器の新着商品はございません)

RED KAP Work Jacket (Size L)

季節の先取りでこれからの秋〜冬向けのジャケットになります。

仕事着として実際にアメリカで着られていた古着です。

mbの表記有り、会社名と思われます。

ブライアンさんが着ていたようです。

左肩にはアメリカの国旗のワッペンが付いてます。

RED KAPのメキシコ製

65%ポリエステル・35%コットンです。

 

¥3,800+tax

 

 

 

K-BRAND 70s Vintage Chevrolet Buick Work Shirts (Size L)

 

70年代頃と思われるヴィンテージワークジャケットです。

全面にはシボレーのロゴ、背面にはシボレー&ビューイックのロゴワッペンのついたモーター好きには堪らない一枚です。

サイズはL表記です。

前面シボレーロゴ

背面のワッペンがめちゃくちゃ大きいです!

 

 

¥8,800+tax

 

 

明日も12時より営業しております!

 

つくばのアメリカ古着・アメリカ雑貨・ギターのお店
LINER NOTES(ライナーノーツ)

TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市天久保3−19−1
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)
インスタグラム
ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_tsukuba/)
ライナーノーツ新着楽器(https://www.instagram.com/linernotes_gakki/)
古着屋ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_furugi/)
Twitter
@linernotesjapan(https://twitter.com/linernotesjapan)

新着商品紹介!ギター・機材・古着など

店主のkatoです。

 

今週の営業が終了しました!

週明けは8月8日(木)12時〜の営業になりますのでお間違いないようお願いいたします。

 

 

本日の新着商品を紹介します。

 

dragonfly HI STA Custom (Bora Bora Blue Burst) (USED)

フレイムトップにライトアッシュバックを採用したHI STA Customです。

指板はハカランダに近い特性を持つとされる硬質なパーフェロー指板、フレットはステンレスフレットになります。

ネックはサテン仕上げでスムーズな演奏性です。

dragonfly HI STA Custom (Bora Bora Blue Burst)

 

 

DigiTech XP100 Whammy-WAH (USED)

DigiTechのギター・ベース用ワーミーペダル「XP100 Whammy-WAH」です。

DigiTech XP100 Whammy-WAH

 

 

tc electronic ND-1 NOVA DELAY (USED)

tc electronicのギター用ディレイペダル「ND-1 NOVA DELAY」です。

tc electronic ND-1 NOVA DELAY

 

 

ZOOM B2.1u (USED)

ZOOMのベース用マルチエフェクター「B2.1u」です。

ZOOM B2.1u

 

古着コーナーから!

 

明日・明後日(火曜日・水曜日)は定休日によりお休みとなります。

次は8月8日(木)12時より営業しております!

 

つくばのアメリカ古着・アメリカ雑貨・ギターのお店
LINER NOTES(ライナーノーツ)

TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市天久保3−19−1
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)
インスタグラム
ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_tsukuba/)
ライナーノーツ新着楽器(https://www.instagram.com/linernotes_gakki/)
古着屋ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_furugi/)
Twitter
@linernotesjapan(https://twitter.com/linernotesjapan)

つなぎコーナー新設しました!

店主のkatoです。

 

本日よりつなぎコーナーが出来ました!

常時20~30着ほど展示予定です!

オイルツールスのワーク系ツナギ

ドラムメーカーのロゴが入ったもの

大きなワッペンが入ったものなど、どれも個性的です!

もちろんアメリカ直輸入品ですのでアメリカな匂いプンプンです。

 

¥3,800~より販売中!

 

 

 

本日の新着商品を紹介します。

tc electronic PolyTune 2 (USED)

全弦同時チューニング機能を搭載した便利なペダル型チューナーです。

機能の割に値段も意外とリーズナブルです!

tc electronic PolyTune 2

 

 

古着コーナー!

画像をクリックすると詳細ページが開きます。

 

明日も12時より営業しておりますのでよろしくお願いいたします。

 

つくばのアメリカ古着・アメリカ雑貨・ギターのお店
LINER NOTES(ライナーノーツ)

TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市天久保3−19−1
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)
インスタグラム
ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_tsukuba/)
ライナーノーツ新着楽器(https://www.instagram.com/linernotes_gakki/)
古着屋ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_furugi/)
Twitter
@linernotesjapan(https://twitter.com/linernotesjapan)

 

アロハシャツで涼しい夏を!

店主のkatoです!

 

夏本番になってきてアロハ・Tシャツ類がよく動いてます。

katoもオープンカラーのアロハで
暑い夏を(ちょっとだけ)涼しく!
過ごしております。

2〜3枚くらいあると着回せていい感じです◎

レーヨン素材のアロハも人気ですが、じゃぶじゃぶ洗えるコットン100%のアロハもオススメです。

お手入れ方法・洗濯方法などわからないことがありましたら店頭にて聞いてみてください。

 

 

本日の新着商品を紹介します。

Fender Japan 2004-2006 JB62 4knob/Active Jazz Bass (3Tone Sunburst) (USED)

フェンダージャパンのジャズベースでは大変珍しいアクティブ回路搭載のジャズベースです。
カタログ未掲載モデルになり、ショップオーダーモデル・スポットモデルのいずれかと思われます。

フロントパネルには4knobコントロール、アウトプットジャックはボディサイド、バッテリーボックスはボディ裏側になります。

アクティブ回路によりジャズベースながらも音痩せや劣化が少なく、ストレートな太い音を出すことが可能です。

全体の仕様としてはアルダーボディにメイプルネック・ローズ指板と標準的なジャズベースになります。

Fender Japan 2004-2006 JB62 4knob/Active Jazz Bass (3Tone Sunburst)

 

 

古着コーナーから!

REDKAP 80s~90s “EXXON” Work Shirts S/S (Size L) Made in USA

日本ではあまり聞き馴染みのないEXXONのワークシャツです。

EXXONはアメリカのガソリンスタンドの企業になります。

90年代終わりにMobilと合併してEXXON Mobilになりましたが、こちらは80~90年代の合併前のワークシャツと思われます。

RED KAPの古めのタグ、USA製

65%ポリエステル・35%コットンで夏や汗ばむシーンでも軽い着心地です。

ワッペン

マネージャーが着ていたようです。

ガソリンスタンド系は汚れやすいので濃いワークシャツが選ばれることが多いですが、白地ですので事務作業が多かったのでしょうか。

 

¥4,800+tax

 

 

 

Fruit of the loom 90s Print Tee S/S (Size XL) Made in USA

タグより90年代頃と思われるプリントTシャツです。

オハイオ州ウィローウィックのデザインになります。

USA製、サイズは大きめのXLになります。

 

 

¥2,900+tax

 

 

 

明日も12時より営業しておりますのでよろしくお願いいたします。

 

つくばのアメリカ古着・アメリカ雑貨・ギターのお店
LINER NOTES(ライナーノーツ)

TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市天久保3−19−1
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)
インスタグラム
ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_tsukuba/)
ライナーノーツ新着楽器(https://www.instagram.com/linernotes_gakki/)
古着屋ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_furugi/)
Twitter
@linernotesjapan(https://twitter.com/linernotesjapan)

 

次の営業日は8月1日(木)です。

店主のkatoです!

 

今週・今月の営業が終了しました。

すっかり梅雨明けして少しずつカラッとした気候になってきました。

これくらいの湿度がギター的にはいいのですが、気温が高くなってますので楽器の車内放置にはご注意ください。
1時間放置するだけでもネックが反ったり塗装面にも悪影響がでる場合も多くあります。

 

週明けは8月1日(木)12時より営業しております!

 

今週追加したアメリカン雑貨コーナーのモーター系グッズ

自動車のパーツのキーホルダーやモーター系ステッカーを売り場に置きました!

ブレーキキャリパー・サスペンションはちゃんと動きます!

気になる方はぜひ店頭でご確認ください。

 

 

 

 

本日の新着商品を紹介します。(機能ブログが更新出来なかった為、2日分のご紹介です)

Bogner Harlow (USED)

コンプレッションコントロールのできる独創的なブースターペダルです。

普通のブースターに飽きてしまった方、ぜひお試しください。

Bogner Harlow

 

 

Xotic BB Preamp MB (USED)

往年の名機であるBB Preampのモディファイバージョンで
“ミッドコントロール”を搭載しております。

ギターソロなどで「もう一歩、音を前に出したい」っていうときにはミッドコントロールがかなり優秀に働いてくれます。(上げすぎにはご注意ください)

Xotic BB Preamp MB

 

 

Gibson 1998 Les Paul Standard (Wine Red) (USED)

昨今、人気の高くなっている90年代のレスポールスタンダードになります。

こちらの個体は今ではほとんど採用されることのない「単板1ピースマホガニー」を採用しております。
(ボディトップのメイプルは当たり前ではありますが2ピースです)

指板の木目の出方も美しいです。

カラーリングはワインレッドで木目が透けて見えるシースルー仕様です。

Gibson 1998 Les Paul Standard (Wine Red)

 

 

続きまして古着コーナー!

画像をクリックすると詳細ページが開きます。

 

※今月の営業は本日で最後です。お間違いのないようお願いいたします。

次回の営業日は8月1日(木)12時からの営業となります。
ご来店お待ちしております。

 

つくばのアメリカ古着・アメリカ雑貨・ギターのお店
LINER NOTES(ライナーノーツ)

TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市天久保3−19−1
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)
インスタグラム
ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_tsukuba/)
ライナーノーツ新着楽器(https://www.instagram.com/linernotes_gakki/)
古着屋ライナーノーツ(https://www.instagram.com/linernotes_furugi/)
Twitter
@linernotesjapan(https://twitter.com/linernotesjapan)