新着商品紹介!Fender JB62 Custom、Fujigen NST101M、STEINBERGER by Spirit、Takamine

katoです!

 

ライナーノーツの今週の営業がスタートしました!

今週はリペアが比較的空いておりますので短納期でのご案内が可能です。

また買取のご相談も随時承っておりますのでお気軽にご相談ください。

 

本日の新着商品を紹介します。

Fender Japan 1994-1995 JB62 Custom Order (Matt Finish / Gold Hardware) (USED)

フジゲン期にJB62をベースにカスタムオーダー制作されたジャズベースで、
ワイルドな杢目のボディ材にアンバー系カラーのマットフィニッシュ(つや消し塗装)・美しい杢目を引き立たせるアクリルピックガード、
ゴールドハードウェア(ブリッジフェンスの下もゴールドブリッジです)を採用したプレミアムな個体です。

ネックポケット・ネックにはカスタムオーダー品の証でもある「ORDER」スタンプ及び管理番号が記載されております。

当時の資料がない為、詳しい情報は当店では判りかねますが
ボディ材はアッシュ又はセン、ネック材はメイプル、指板材はローズウッド(スラブ指板)と思われます。

Fender Japan 1994-1995 JB62 Custom Order (Matt Finish / Gold Hardware)

 

 

FUJIGEN NST100M(VWH) (USED)

Neo Classicシリーズより、ミディアムスケールのストラトタイプです。このモデルはミディアムスケールを採用していますが、ナット幅はロングスケールのものと同じ42mmとなっております。
また、通常のストラトタイプよりも一回りボディが小さいため取り回しも良く、初心者の方や女性にもおすすめです。

ミディアムスケールは一般的なロングスケールと比べて弦のテンションが柔らかくなり、高域が出にくくなる場合がありますが、本機は一般的なストラトタイプに使用されるローズウッドに比べて密度が高く比重の大きいカリマンタンエボニーを指板に採用し、ジョイントプレートとビスにステンレス製のものを使うことでバランスの良いサウンドに仕上がっております。

FUJIGEN NST100M(VWH)

 

 

STEINBERGER Spirit GT-PRO Deluxe WH (USED)

スタインバーガーのハイコストパフォーマンスモデルSpirit GT-PRO Deluxeになります。

通常はダブルボールエンド弦を使用しなければなりませんが、ヘッドのパーツが交換されており通常の弦を使用することができます。

STEINBERGER Spirit GT-PRO Deluxe WH

 

 

Takamine PTU-008 (USED)

エレアコで高い人気を誇るTakamineの一本です。

高品質な日本製で初心者の方から2本目をお考えの方までおすすめできるモデルです。

Takamine PTU-008

 

 

ご注文・お問い合わせお待ちしております!

 

LINER NOTES(ライナーノーツ)
TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市春日4−1−2
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)

新着商品紹介!Hughes&Kettner Tube Meister 36 Head、Gibson J-45 Standard、dbx 160A

katoです!

 

本日の営業はもう少しで終了します。

明日も通常通り12時より営業しておりますのでよろしくお願いいたします!

今週もリペアや買い取りのご相談、機材のご相談など各種承っておりますのでお気軽に店主katoまでご相談ください!

 

本日の新着商品を紹介します。

Hughes&Kettner Tube Meister 36 Head (USED)

ヒュースアンドケトナーの小型ヘッドになります。

小型ながらもヒューケトサウンドは健在です!

販売価格¥64,800-(税込)

Hughes&Kettner Tube Meister 36 Head

 

 

Gibson 2011 J-45 Standard Left Handed (Vintage Sunburst) (USED)

生産本数が少ない左利き用(Lefty)になります。

J-45 StandardはL.R.BAGGS Elementピックアップを標準搭載したJ-45でアコースティックな演奏はもちろんのこと、エレアコとしてご使用頂けます。

こちらのギターはモディファイでお馴染みのOrange County GuitarsさんによるREBORN TUNINGが施されております。
ナット・ブリッジサドルの交換及びトータルセットアップにより、
ファクトリーセットアップでは引き出しきれなかった鳴りを最大限に引き出すセットアップになっております。

通常、新品時は多少セッティングやコンディションが変化しても問題なく販売できるよう余裕を持ったセットアップにて出荷されますが、
日本の環境に合わせた攻めたセッティングがされているので演奏性もバツグンに良いです。

現状もバランスを維持したまま、最高の鳴りを感じられるコンディションです。

販売価格¥216,000-(税込)

Gibson 2011 J-45 Standard Left Handed (Vintage Sunburst)

 

dbx 160A (USED)

dbxの1chコンプレッサー「 160A」です。

販売価格¥16,200-(税込)

dbx 160A

 

 

ご注文・お問い合わせお待ちしております!

 

LINER NOTES(ライナーノーツ)
TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市春日4−1−2
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)

新着商品紹介!Gibson CS Les Paul、Lollar PU JB set、Headway HEC-700S、YAMAHA BB714BS

katoです!

 

11/3(土)現在、リペアが比較的空いており、短納期でご案内可能です!

モディファイやメンテナンス、修理など困ったことがございましたらお気軽に店主katoまでご相談ください!

分解を含まないお見積り・点検は無料です。

 

明日の日曜日も通常通り営業しておりますのでよろしくお願いいたします!

 

本日の新着商品を紹介します。

Gibson Custom Shop 2000 Les Paul Classic All Mahogany (Nashville Custom Shop LTD) (USED)

000~2002年頃にナッシュビルにて限定制作されていたレスポールクラシック・オールマホガニーです。

オールマホガニーボディにカラーリングはヴィンテージナチュラル系のシースルーカラー、
スリムネックにヒストリックコレクション同様の”ディープジョイント仕様”になります。
当時の本国でのリストプライスは4500ドルほどになります。

混同されやすいのですが、1995~1996年頃にディーラーオーダーされたのオールマホガニーレスポールは
ショートテノン仕様、国内定価は32万円ほどになり、当モデルとは似て非なるものです。

ボディはトップ・バック共に1ピースのマホガニーになります。カスタムショップならではの豪快な木材の使い方であることが伺えます。

販売価格¥270,000-(税込)

Gibson Custom Shop 2000 Les Paul Classic All Mahogany (Nashville Custom Shop LTD)

 

 

YAMAHA BB714BS (Lava Red) (USED)

メリカのロックシーンを代表するベーシスト、ビリー・シーンのシグネイチャーモデルです。

定番のクラシックBBシェイプのボディに新開発の「ウーファーピックアップ」を搭載することによってハードロックに最適な重低音を実現しています。

さらにトーンコントロール部に搭載されたハイカットスイッチにより、よりボトムを強調したサウンドメイキングが可能です。

販売価格¥54,000-(税込)

YAMAHA BB714BS (Lava Red)

 

 

Headway HEC-700S (NA) (USED)

プリアンプを内蔵したエレガットでアンプに繋いで使用することもできます。

Treble/Middle/Bassそれぞれにブースト/ブーストカットのコントロールが付いており、 幅広いサウンドメイキングが可能です。

トップ材には単板のスプルースを使用しており、生鳴りでも十分な音量を得ることができます。また、サイド&バック材のマホガニーによってしっかりとした広がりのある中音域を奏でます。

販売価格¥32,400-(税込)

Headway HEC-700S (NA)

 

 

LOLLAR PICKUPS Jazz Bass set (USED)

ヴィンテージ出力のアルニコⅤのハンドメイドピックアップになります。

4弦ジャズベース用です。

販売価格¥21,600-(税込)

LOLLAR PICKUPS Jazz Bass set

 

 

ご注文・お問い合わせお待ちしております!

 

LINER NOTES(ライナーノーツ)
TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市春日4−1−2
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)

新着商品紹介!Gibson Les Paul DC Lite、エフェクター4点、コンパクトアンプ2点、その他ギター・ベース

katoです!

 

本日は定休日ですが、早起きだったので最近更新の滞っていたブログの更新をします。

大変ありがたいことにリペアや新入荷商品・発送業務などで忙しくさせて頂いており、優先度の低いブログが疎かになりつつあります。。。
なるべく更新頻度を上げられるよう頑張りますので今後共よろしくお願いいたします!

 

リペアが現在空いておりますので短納期で仕上がり可能です!
お気軽に店長katoまでご相談ください。

次の営業日は11月1日(木)12:00〜になります。お間違いのないようお願いいたします。

 

本日の新着商品をします。

Gibson 2000 Les Paul Standard DC Lite (Translucent Blue) (USED)

極短期間のみの製造だったGibsonのレアモデル、レスポールスタンダードDC Liteです。

レスポールDCよりボディを薄くすることで軽量かつ取り回しの良いレスポールになっております。

通常、カスタムショップグレードにしか採用されないディープジョイントネック仕様になります。
その為、薄いボディながら十分な鳴りやサスティーンを得られます。

ピックアップはGibson 492R・Gibson 57 Classic Plusになります。
このモデルの標準搭載のピックアップセットでボディの薄さと相まっていい具合にマッチングしております。

販売価格¥140,400-(税込)

Gibson 2000 Les Paul Standard DC Lite (Translucent Blue)

 

 

HAO Sole Pressure (USED)

国産メーカーHAOのオーバードライブです!

販売価格¥8,640-(税込)

HAO Sole Pressure

 

 

HAO RUST DRIVER GRN (USED)

同社のディストーションペダルです!

販売価格¥8,640-(税込)

HAO RUST DRIVER GRN

 

 

BOSS MZ-2(Digital Metalizer) (USED)

BOSSのちょっとレアなペダル、デジタルメタライザーです。

販売価格¥5,400-(税込)

BOSS MZ-2(Digital Metalizer)

 

 

FULLTONE CLYDE WAH DELUXE (USED)

Fulltoneの高性能ワウペダル、クライドワウデラックスです。

販売価格¥24,840=(税込)

FULLTONE CLYDE WAH DELUXE

 

 

 

Marshall MG-10 GOLD (USED)

マーシャルの小型アンプ、MG-10 GOLDです。

2018年9月下旬新品購入品です。当店には10月に入荷致しました。

新品同様のコンディションです。

販売価格¥7,020-(税込)

Marshall MG-10 GOLD

 

 

Laney LX10B (USED)

小型ベースアンプになります。

シンプルで扱いやすい、そして”安い”です!

販売価格¥3,240-(税込)

Laney LX10B

 

 

GRASSROOTS G-FR-62GT (See Thru Black) (USED)

フォレストシェイプのギターになります。

24フレット、フロイドローズライセンスブリッジ搭載にコイルタップ機能付きと幅広い演奏に対応できます。

販売価格¥24,840-(税込)

GRASSROOTS G-FR-62GT (See Thru Black)

 

 

Bacchus WL-435 (DLPB) (USED)

従来の34インチスケールより長い35インチスケールのパッシブエレキベースになります。

スケールを長くする事により、音の輪郭等でのメリットが感じられるコストパフォーマンスに優れたモデルです。

販売価格¥37,800-(税込)

Bacchus WL-435 (DLPB)

 

 

Greco WP-330【made in JAPAN】(USED)

1990年代初めに発売されたモデルです。

こちらはmade in JAPANになります。日本製Grecoをお探しの方はいかがでしょうか。

カラーはダークなブルーカラーです。

販売価格¥27,000-(税込)

Greco WP-330【made in JAPAN】

 

 

YAMAHA PAC311H Pacifica (Vintage White) (USED)

2012年に発売したパシフィカの歴史では比較的新しいモデルです。

裏通しのハードテイルブリッジ仕様により、トレモロブリッジの煩わしさがなく、サウンドもタイト・ダイレクトな仕様です。

ピックアップはアルニコⅤのP-90とハムバッカーを搭載し、S-H配列と特殊ながら様々な音色を出すことが出来るハイブリッドなギターです。

販売価格¥27,000-(税込)

YAMAHA PAC311H Pacifica (Vintage White)

 

 

ご注文・お問い合わせお待ちしております!

 

LINER NOTES(ライナーノーツ)
TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市春日4−1−2
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)

新着商品紹介!Burny 80’s Les Paul Custom、Squier Standard Stratocaster

katoです!

 

ライナーノーツの今週の営業がスタートしました。

今週もリペアや買取のご相談、機材のご相談など随時承っておりますのでお気軽にご相談ください。

只今、リペアが空いておりますので短納期でのご案内も可能です!

 

本日の新着商品紹介をします。

Burny 80’s RLC-60 Les Paul Custom (Ebony) w/Gibson 496R & 500T (USED)

1980年代製造、評価の高い国産期の1本です。

ダイヤモンドインレイ・飴色のヘッドロゴ&バインディング・オールマホガニーが特徴的なレスポールカスタムタイプになります。

フレット&ナット交換がされており、フレットは約80%以上残っております。オイル漬けナットへ変更することによってワンランク上のトーンに仕上がっております。

ピックアップはGibson 496R & 500Tに変更されております。
496R及び500Tは90年代辺りのLes Paul Classic(当時はStandardよりも定価が高く、上位モデル扱いでした)に採用されていたモデルになります。高出力です。

パーツ類はシルバーカラーに、ピックガードも変更されております。

ジャパンヴィンテージのレスポールカスタムをお探しだった方、いかがでしょうか。

販売価格¥70,200-(税込)

Burny 80’s RLC-60 Les Paul Custom (Ebony) w/Gibson 496R & 500T

 

 

Squier by Fender Standard Stratocaster (Antique Burst) (USED)

2点支持ブリッジ・アルニコVピックアップ・22F指板を採用したモダンなストラトキャスターです。

コンデンサをオレンジドロップに変更しており、ワンランク上のトーンに仕上がっております。
オレンジドロップはFenderUSA American Standard Stratocasterにも採用されているコンデンサになります。

販売価格¥21,600-(税込)

Squier by Fender Standard Stratocaster (Antique Burst)

 

 

ご注文・お問い合わせお待ちしております!

 

LINER NOTES(ライナーノーツ)
TEL:029-850-3086
住所
茨城県つくば市春日4−1−2
営業時間
12:00 PM – 8:00 PM
(火曜・水曜定休)